事業部名変更のお知らせ「笑倍繁盛事業部」
いつもお世話になっております。南九州デジタル代表の櫻木です。 これまで皆様にお世話になってきました弊社の「ためしてねっと事業部」は、本日5月1日より、事業部の名称が変更となります。 本日より、 「(株)南九州デジタル 笑倍繁盛事業部」となります。 従来から、 「地域店の笑倍繁盛」のための事業として展開しておりましたが、...
いつもお世話になっております。南九州デジタル代表の櫻木です。 これまで皆様にお世話になってきました弊社の「ためしてねっと事業部」は、本日5月1日より、事業部の名称が変更となります。 本日より、 「(株)南九州デジタル 笑倍繁盛事業部」となります。 従来から、 「地域店の笑倍繁盛」のための事業として展開しておりましたが、...
本日(2015年1月12日)の南日本新聞の一面に、ためしてねっと事業が取り上げられました。 元旦からスタートしたシリーズ企画で、人口減少社会で経済活動が縮小していくという社会問題を取り上げている中で、地域密着で商機を狙う、需要をつかむ事例として紹介されました。 私たちは、高齢化・人口減少が進めば進むほど、地域密着...
本日(2014年12月5日)南日本新聞の編集局日誌に、当社ためしてねっと事業への取材内容が掲載されました。記者の方からも事前に内容確認のご連絡を頂いていました。(記事では会社名は記載されていませんが・・・弊社です) 「大型店進出やネット販売の普及などで厳しい話題が多い中で、ためしてねっとの事例は元気が出るお話です。」...
本日(2014年11月27日)、南日本新聞の経済面「サロン」に、当社ためしてねっと事業部長 櫻木隆志 が掲載されました。
本日(2014年11月12日)、南日本新聞朝刊に、ためしてねっとの記事が掲載されました。 弊社の地元、鹿児島においては圧倒的なシェアを誇る地方紙に、大きく取り上げて頂きました。 このところ、私たちの取組がこのように取り上げられて、いろんな方から評価を頂くことが増えてきて、ありがたい限りです。 販売店の皆さん、その先の...
南九州デジタルのためしてねっと事業部が、ためしてねっとカタログ2014夏号を発行しました! 今回も、たくさんの笑顔が広がり、販売店さんの笑売繁盛のお役に立てるように、精一杯制作しました。 発行部数はどどーんと12万部。 部数だけで比較すると、サンデー毎日、SPA!、東洋経済などと同規模です。(笑) 詳しくはこちらで↓ ...
2/5(水)~2/7(金)の3日間、南九州デジタルのためしてねっと事業部で、東京インターナショナルギフトショー春2014に出展しました。たくさんのご来場を頂き、ありがとうございました! ためしてねっとは現在加盟店を全国的に募集中です! 詳しくはためしてねっとのホームページをご覧下さい! http://www.ta-me...
2013年8月20日付 日刊工業新聞に、南九州デジタル ためしてねっとの取り組みが掲載されました。 いろいろなご縁で、国の補助事業に採択され、新聞に掲載され、ありがたい限りです。 様々なご縁に感謝なのですが、こういうことになるのはやはり、これからの日本に地域密着型の流通が必要で重要だということに、共感頂ける方が増えてい...
経済産業省が公募していた、中小企業の販路拡大を支援する事業「中小企業販売力強化支援モデル事業」に、ためしてねっとの事業が採択されました。 グローバル化や高齢化・人口減少といった環境の中で、中小企業の新たな販路拡大に役立つ民間企業の取り組みに対して、国がバックアップするという事業。 その中で、ためしてねっと事業は、流通構...