熱血時計卸人!社長ブログ 「日新」

南九州デジタルの熱血社長櫻木伸一が、様々なジャンルで気の向くままに書きながら、日々に新たに前進していきたい想いを込めたBlogです♪

「 花のある会社 」 一覧

いつか南九州デジタルからのプレゼントへ

みんなに広げよう幸せの輪 サクラが葉桜になったら、今度は君子蘭(クンシラン)の花が咲いてくれました。 今、南九州デジタルの玄関入口前で咲いてくれてます 花が咲いているのはいいですね! 実はこの君子蘭、 …

  

続きを見る

どう見ても満開(やりました!)

本当は土曜日のほうが見頃だった説(笑) 今朝出社したら、南九州デジタルの桜の木6本、満開でした~! どこから見ても満開です! 今年も綺麗な桜が咲いてくれて、ありがたいですね、感謝! 開花がなかなか進ま …

  

続きを見る

3月最終日の桜の状況、あと少し!

  2023/03/31    花のある会社

明日はエイプリルフール ちょっと曇っている3月最終日の南九州デジタルの本社社屋と6本ある桜のうちの1本 桜も左下の部分は満開に近いけど、上の方とか右の方はまだ蕾状態 もう葉っぱも出始めているし、綺麗な …

  

続きを見る

なかなか開花が進まない鹿児島市内

  2023/03/24    花のある会社 ,

東京は満開のニュースが! 東京の桜は満開のところが多いみたいですが、鹿児島はまだまだなところが多いです。 甲突川河畔もまだまだみたいですし、鹿児島市が特に遅いみたいで、鹿児島市から離れると咲いていると …

  

続きを見る

開花宣言 2023 ~ 南九州デジタルの30周年桜

桜の持つパワー 昨日開花直前って書いた、南九州デジタルの創業30周年記念桜ですが、今日開花しました、1輪だけですけど(笑) 今日は朝は曇っていましたその時点ではまだ開花していませんでした。 そして、お …

  

続きを見る

開花目前 2023 ~ 南九州デジタルの30周年桜

  2023/03/16    花のある会社, 鹿児島

明日には咲くか? 南九州デジタルの創業30周年の記念に植えた桜(ソメイヨシノ) 今年も蕾が順調に大きくなってきています。 毎日朝の掃除のときに確認しているのですが、今日の夕方の状況が写真の通り。 明日 …

  

続きを見る

真冬にコスモス

それぞれの個が新しい価値を生み出す 8/12に種子蒔いて、10月に満開になって、12月にはほとんどの株が咲き終えた南九州デジタルのコスモス。 咲き終えた株は順に引き抜いて、桜の落葉などと一緒に堆肥化さ …

  

続きを見る

師走にコスモス

  2022/12/01    花のある会社 ,

心を整える さぁ今日からいよいよ12月が始まりました。2022年もあと30日ということでもあります。 南九州デジタルでは、まだコスモスの最終段階の花が咲いてますよ〜 8/18にヒマワリのあとに種子を蒔 …

  

続きを見る

コスモスが満開

  2022/10/18    花のある会社

台風からの復活 このところ気持ちいい秋晴れの朝が続いています! 南九州デジタルでは、夏にはひまわりが咲いていた場所に、今はコスモスが咲いています♪ 生駒高原のようではないですが、綺麗に咲いていますよ …

  

続きを見る

さて、次に咲くのは…

南九州デジタル 花 秋の陣 この春から夏は、南九州デジタルにはちょうど桜が咲き誇っている頃にひまわりの種子を蒔いて、6月から7月でひまわりが咲き誇っていました。 で、すでに次の仕込みが終わっています。 …

  

続きを見る

ひまわりの収穫

南九州デジタルの夏を彩ってくれた巨大ひまわりのサンジラさん 南九州デジタルの本社社屋の周りを彩ってきてくれた、巨大ひまわりのサンジラさん。 何度かこのBlogでも報告はしてきましたが、すでに花は終わっ …

  

続きを見る

ひまわりプロジェクト 2周目 開花!

ひまわり二期作 ひまわりプロジェクトで育てていたひまわりのスマイルラッシュは、3/31に種をまいて、56日目の5/26に最初の一輪が開花して、6/20頃まで次々と開花して楽しませてくれました。 そのあ …

  

続きを見る

一生懸命に動く姿は美しい

ひまわりとニホンミツバチ ひまわりプロジェクトの大きいほうのひまわり(サンジラ)もすべての株が開花して、満開状態です。 大量の花粉があるせいか、ミツバチ(おそらく写真から判断するとニホンミツバチ)がた …

  

続きを見る

巨大ひまわりサンジラ、2m50cm!

史上最短の梅雨明け 暑いですねぇ、暑いというよりは熱いという字をあてたほうがいいような・・・ そんなことを言っていたらなんと今日「梅雨明け」してしまったではないですか! 南九州は、梅雨入りしてまだ2週 …

  

続きを見る

ひまわりプロジェクト🌻68日目

萎んだ花をカットした 南九州デジタルのプランターには、 矮性ひまわりのスマイルラッシュが まだまだたくさん咲いてますが、 最初に咲いた花が萎んできました もう開花から12日くらい経つので、 仕方ないで …

  

続きを見る