熱血時計卸人!社長ブログ 「日新」

南九州デジタルの熱血社長櫻木伸一が、様々なジャンルで気の向くままに書きながら、日々に新たに前進していきたい想いを込めたBlogです♪

「 サッカー 」 一覧

シニアリーグ(O-50)開幕戦 in 指宿

アクシデント発生… 2023GW最終日は、鹿児島県サッカーシニアリーグのO-50の開幕戦で指宿へ。あいにくの雨模様でしたが、サッカーは雨でもありますからね 初めて行きましたが「いぶすきフットボールパー …

  

続きを見る

鹿児島県シニアリーグ第2節

前節よりはよくなった! 今日は、今年から参加している鹿児島県シニアサッカー(O-40)3部リーグの第2節 前回の第1節から2週間ぶりの試合でした、場所は姶良総合運動公園 前回はチームに初合流したのもあ …

  

続きを見る

開幕戦

  2023/04/02    サッカー

鹿児島県シニアリーグ第3部 今年からマラソンと併せて、サッカーを競技として再開することになりました。 鹿児島県シニアリーグ3部の「鹿児島ドクターズ」ってチームに混ぜてもらいます。 その名の通り、もとも …

  

続きを見る

高校時代の部活の恩師と先輩と仲間と

  2023/03/27    その他, サッカー

人の繋がりは時間と関係ない 先週月曜日(3/20)は、自分の鶴丸高校サッカー部の恩師の先生お二方と自分の2つ上の先輩1名、1つ上の先輩2名、自分の同級2名と集まってお酒を飲む機会がありました。 実はこ …

  

続きを見る

ユナイテッド今期初観戦はドロー

観客10,000人を目指しましょう! 今日は、鹿児島ユナイテッドFCを今期初観戦。 コロナで自分もここ数年観戦回数減っていましたが、今年は頑張ってたくさんスタジアムに足を運ぼうと思っていて、先週の開幕 …

  

続きを見る

なんとテレビ出演!

絞れていない身体が残念… 12/3(土)に開催された「第1回鹿児島県高校サッカー部OB交流フェスティバル」、自分も参加したのはお知らせしましたが、先日MBCさんのニュースで取り上げられたみ …

  

続きを見る

悪口・誹謗・中傷・愚痴・批判 ~ やめよう

日本代表が帰国した! 日本代表の敗戦から2日経って、日本代表ははやくも今日帰国したみたいですね。多くのファンが成田空港に駆け付けて、英雄たちを出迎えたみたいです。自分も近くにいれば是非空港に行きたかっ …

  

続きを見る

ワールドカップ 日本敗戦~未来へ

ベスト8の夢叶わず… ワールドカップカタール大会の決勝トーナメント1回戦 日本はクロアチアと延長まで戦って1-1の末、PK戦で敗れました。 前半終了間際に先制して、いい流れで前半を終えまし …

  

続きを見る

鹿児島県高校サッカー部OB交流フェスティバル

最高の一日 今日は、鹿児島県サッカー協会主催の「第1回鹿児島県高校サッカー部OB交流フェスティバル」が姶良市総合運動公園で開催されて、鶴丸高校チームで参加してきました♪ こういう大会の開催は、全国では …

  

続きを見る

日本、スペイン戦勝利!

歓喜-落胆-歓喜 もう今日はこの話題でみんな持ちきりでしたね。 昨夜のワールドカップカタール大会のグループリーグの第3戦で、日本代表はスペイン代表を逆転で2-1で勝利して、グループ1位で決勝トーナメン …

  

続きを見る

一喜一憂よりも、その振り返りこそ大切

成功しても失敗しても、次につなげるために ワールドカップのネタが続きますが、毎日観戦可能な試合はほぼ見ている生活をしているので、この期間は勘弁してください(笑)   日本は第2戦のコスタリカ …

  

続きを見る

高校サッカー部のOB大会が始まる!

ユニータで練習 今日は、喜入にある鹿児島ユナイテッドの練習施設ユニータで、鶴丸高校サッカー部OBチームの練習に参加、甲陵高校OBチームと練習試合でした 実は、来週の土曜日に鹿児島県サッカー協会主催で初 …

  

続きを見る

日本代表のドイツ戦勝利から学ぶ ~ チームビルディング

監督がお題を出して、選手たちが回答する 昨日は、選手の試合後のコメントから何か日本がドイツに勝ったことから学べないか考察してみましたが、チームビルディングという意味でとってもいい記事を見つけたので、シ …

  

続きを見る

日本、ドイツに勝利

日本代表のコメントから学ぶ いやぁ、日本やってくれましたね。絶叫しながらテレビ観戦していましたよ~! なんとワールドカップ優勝4回、2014年のブラジル大会では あのブラジルを7-1と粉砕したこともあ …

  

続きを見る

サッカーの実戦に3年半ぶり復帰

CFWで先発出場するも… 今日は、まきのはら総合運動公園で開催された、九州JCサッカー選手権大会に鹿児島JCのメンバーとして参加してきました。 3年半前の横浜で開催された全国JCサッカー選手権大会で右 …

  

続きを見る